特定非営利活動法人磐田NPOサポートセンター 特定非営利活動法人磐田NPOサポートセンター
〒438-0078静岡県磐田市見付1886-1
Tel:0538-21-1632/Fax:0538-21-1631
市民活動団体紹介
・磐周教育を語る会
・浜松子育て教育文化ネットワーク
・育児サークル「かわばたもろっ子」
・浜松アトピーの会
・べびーもんきーず
・ふうせんクラブ
・子どもを守る母の会
◆磐周教育を語る会
11月2日(土)第86回の『磐周教育を語る会』に参加してきました。
毎月一回の会ですから、もう7年以上も続いているということですね。

「静岡県母親大会」に参加した方々が、「もっともっと話したいことがあるよね。」と始められたのがきっかけだそうです。
これまで、講師の方を招いて『子どもの権利条約』について教えていただいたり、体育の専門家に部活の問題点などを報告してもらったりと、子育てに関するさまざまな問題を幅広く取り上げ、話し合ってこられました。
中心になってこの会を続けてくれているのは、豊田町の元気父さんの市川さん。
彼の人懐っこさと人脈が長続きの秘訣なのかもしれません。
この日の参加者は全部で7名。普通のお父さん・お母さん、それから学校の先生、主任児童委員の方も。

始めにビデオNHK「叫び・子育てママ13万通のメール・孤独と育児不安」を見てから、参加者の近況報告、感想、さらに意見交換へと続きます。
それぞれに自分の子どものことで悩んでいたり、他の子どものことも考えてくれていたり、先生は実際に接する生徒たちの実態を話してくれたり、といろいろな観点からのお話が聞けました。

一つひとつのお話に共感したり、反発したり、どんな意見も否定しないところがこの会のいいところ。
「そういう意見もあるかもしれないけれど、でも、私はこう思う。」
「それは何故?」「あなたはどう思いますか?」
一人の人間と一人の人間の意見交換。本当の意味での対話ができます。
学校の懇談会で話すのはちょっとためらってしまうような出来事。
他の保護者の方はどう思っているのかなあ、という疑問。
我が家の考え方って、偏ってないよね?
どうしたらいいのかなあ、こうしようか、でも・・・。
話してみると少し落ち着いて、ちょっと元気が出て、家に帰ると余裕を持って子どもに接することができる。そんな効用もありそうです。
この積み重ねが、この地域の子どもたちを健やかに育て、住みよい町を創って行く・・・・。大げさでなく、そういう気持ちがしました。

今後も教育・子育てに関するさまざまな問題をテーマとして続けられるようです。
身近な疑問・小さな不安・今後の展望などなど、取り上げてほしいテーマがあったらどんどん申し出てくださいとのことでした

 会合日時:毎月第4土曜日(変更の場合もあります。)13:30〜
 場所:袋井ハ―モス2階奥の集会室(大型家電店を通り抜けて)
 参加費:200円(お茶菓子代 資料代)

[前に戻る]
[市民活動団体紹介][いわた女性会議][市長と話そう早朝ミーティング]
[紹介しますこのお店][市長からのメッセージ]
[磐田NPOサポートセンターホームページへ]
特定非営利活動法人磐田NPOサポートセンター
E-mail : iwata@npo-jp.net